エアコン取り外し なんで?・・・エアコン取り外し工事 こんにちは、ACシステムです。 夏は取り外し工事メインになりますが、取り外し工事や移設工事も行なっております。今回は先日行った取り外し工事のことを少し紹介したいと思います。 なぜ?コーキング? 引越しに伴いエアコン取り外... 2023.07.25 エアコン取り外し
エアコン取り付け エアコン取り替え、うるさらっぽいけどうるさらじゃない こんにちは、ACシステムです。 数日前にピストバイク(自転車)を買いました。ま、夏は忙しくてそんなに乗る暇もなければ、暑くて乗りたくもないのですが・・・ 少し落ち着いたら気分転換したいものです。 さて、今回はエアコンの取り替え... 2023.07.21 エアコン取り付けエアコン取り外し
エアコン取り付け 柱・筋交(ダブル)・戸袋、3つ干渉でのエアコン取り付け こんにちは、ACシステムです。 簡単そうに見えて本当に簡単な現場もあれば、そうではない現場もある! ということで今回は後者の工事のご紹介をします。 穴あけ位置、どうしましょ 中古エアコンの取り付け依頼をいただき作業... 2023.07.18 エアコン取り付け
エアコン移設 エアコン移設 こんにちは、ACシステムです。 いやー何でこんなに暑いですかね?1台エアコンをつけるだけでも汗だく・・・夏は基本的に現場ごとにシャツを着替えるようにしているので洗濯物も増えれば、空きのペットボトルも増えて掃除や片付けの手間も増えます... 2023.07.15 エアコン移設
エアコン取り外し 公団ボルトのせい?エアコン取り外し こんにちは、ACシステムです。 今回はエアコン取り外し工事のご紹介です。。 人の仕事が見える エアコン取り外し工事を行うと、それを取り付けた人がどのような性格かわかるので面白いものです。良い意味でも悪い意味でも「役に立つ... 2023.07.11 エアコン取り外し
その他 室内機からの水漏れ修理。「DIYではできなかった」 こんにちは、ACシステムです。 毎日暑くて嫌になっちゃいますね。飲み物も消費も半端なく、1日3Lくらい飲んでいると思います。ほとんど汗で出て行ってしまいます。毎日お客様からいただけるペットボトル、本当にありがたいです。 さて、... 2023.07.08 その他
その他 珍しい原因によるエアコン水漏れ|修理対応 こんにちは、ACシステムです。 夏になるとエアコン取り付け工事だけでなく、修理の依頼も増えます。「エアコンが効かない」の次に多いのが水漏れです。 エアコンからの水漏れの原因は色々とありますが、先日対応させていただいたエアコンの... 2023.07.06 その他
エアコン取り付け エアコン新設×難解な配管穴あけ こんにちは、ACシステムです。 まだ梅雨明けもしていませんが暑い日々が続いているように思います。そして梅雨だけどほぼ雨に当たらず現場仕事ができているような気がしています。この幸運が梅雨明けまで続けばと思っている次第です。もうすぐ梅雨... 2023.07.03 エアコン取り付け
エアコン取り付け 新築戸建でリビング用エアコン こんにちは、ACシステムです。 繁忙期・・・と言っても、余裕を持って仕事をしたいので1日に4件も5件も行くことはないですが、それでも問い合わせ対応や見積もり返信なども多く、なかなか時間が取れない日も多くなりました。(日中に暑い中の作... 2023.07.01 エアコン取り付け
エアコン取り外し エアコン取り外し撤去 こんにちは、ACシステムです。 夏になるとエアコン取り付けばっかの投稿になりがちなので今回は取り外し撤去のご紹介。 移設か?処分か? ホームページよりご依頼いただきました。 当初お客様はこのエアコンを移設する方針で... 2023.06.20 エアコン取り外し