その他 エアコンが効かないということで・・・ こんにちは、ACシステムです。 毎年6月〜7月は「エアコンが効かない、修理してー」っていうSOSの問い合わせが増えます。1年のうちの修理依頼の8割程度はこの時期に集中するのではないでしょうか。 今回はそんな修理依頼の紹介です。... 2022.06.07 その他
その他 5秒で直った!エアコンの水漏れ こんにちは、ACシステムです。 暑くなり冷房を使う人も増えたと思います。そして同時に発生するのが水漏れトラブルです。毎年「水漏れが起きた直して〜〜」って問い合わせが何件かあります(他業者が工事したエアコンです)。 エアコンは冷... 2022.05.23 その他
エアコン取り付け リサイクルショップのエアコン、あかん こんにちは、ACシステムです。 夏前になり、毎日多くのお問い合わせをいただいております。ありがとうございます。お見積もり返信も順次対応させていただいております。多少お時間いただくことになりますがご理解いただけると幸いです。 さ... 2022.05.05 エアコン取り付け
エアコン取り付け 補助配管切断の訳。痛恨のミスを修理 こんにちは、ACシステムです。 夏前になり、冷房を使い始めた人も多いと思います。そこで「冷房が効かない」っていうことで修理に関する問い合わせや見積り相談が増えてきました。毎年そうですね。去年の夏は10〜20件くらいガス漏れ修理したと... 2022.04.14 エアコン取り付け
その他 詐欺じゃなくてよかった。エアコンのガス入れ こんにちは、ACシステムです。 引越しが多いこの季節。引越し時にエアコンを移設する方も多くいます。今回は引越しに伴うエアコン工事に関するちょっと珍しい作業の紹介です。 工事内容 ホームページよりLINEにてお問い合わせい... 2022.03.22 その他
その他 他業者の施工の手直し|室内配管 こんにちは、ACシステムです。 今回は他業者に設置されたエアコンの手直し工事を紹介します。 工事内容 ホームページから依頼をいただきました。 お客様は他業者にて設置を依頼したそうですがその出来栄えに納得できずに困っ... 2022.03.09 その他
その他 他業者の手直し作業。配管カバー後付け こんにちは、ACシステムです。 花粉症の時期ですが皆さん、どうですか?私は昔よりはマシになりましたが、今もこの時期はムズムズや目のかゆみには悩ませれます。昔は鼻水ダラダラ「お〜いテッシュ〜!!」という感じでしたが、年々改善されている... 2022.02.16 その他
その他 エラーコードH11。エアコンの修理へ こんにちは、ACシステムです。 今回はPanasononicエアコンの修理に関する紹介です。 工事内容 ホームページより「エアコンを取り付けたんだけど風が出てこない」と修理のご依頼をいただきました。お客様がDIYで取り付... 2022.01.31 その他
その他 劣化してボロボロになった屋外配管の修理 こんにちは、ACシステムです。 今回は「配管修理だけ」というあまりないような作業を紹介します。 この記事を読んで「あ、自分家のエアコンもそうだ!!」っていう方はお問い合わせください。無料見積り致します。 工事内容 ... 2022.01.17 その他
その他 取り付けに失敗。修理に伺いました。 こんにちは、ACシステムです。 先日はたまにしかないエアコンの修理に伺いましたので紹介します。 工事内容 お客様自身で中古のエアコンを取り付けたけど効かないとのことでご依頼をいただきました。 素人の方がDIYで行う... 2022.01.13 その他エアコン取り付け