浜松市周辺でのエアコンのガス漏れ修理や手直し作業ご相談いただけます。
「冷房(暖房)が効かない・・・」
「エアコンの配管が劣化してボロボロになってしまった・・・」
「今設置してある室外機の場所を変えたい」
など、ご相談いただけます。
工事代金は、対象機種や現場状況などにより各現場異なりますので、ヒアリング&お見積もりからスタートです。<事前確認事項はコチラ>
【対応エリア】
【静岡県】浜松市全域・湖西市・磐田市、袋井市、掛川市【愛知県】豊橋市
各修理。手直しのご案内
エアコンが効かない(ガス漏れ修理)

エアコンが効かない原因で一番多いのが、冷媒ガス漏れ・ガス欠です。「業者の設置ミス」や「室外機を移動させた」などが主な要因ですが、ガス漏れの場合は漏れ箇所を修理し冷媒ガスを規定量封入し直すことで冷暖房能力を取り戻します。
封入するガスも種類・量は機種ごとに異なります。室外機側面に記載がありますので事前にお確かめください。
配管接続直し | 10,000円〜(要見積) |
---|---|
ガス封入1000gまで (冷媒種類R410A、R32) |
10,000円 |
ガス追加/100g | 1,000円 |
なお、設置後年数が経っている場合には修理よりも買い替えが良いケースもありますので、その場合はアドバイスいたします。
【故障?って思った時に参考になるサイト↓】
水漏れ修理

エアコンからの水漏れの原因は多岐に渡ります。「設置作業ミス」「ゴミや埃のつまり」「ドレンホース末端上がり」など。修理も簡単なものからそうでないものまでありますので、ヒアリングや設置状況から推測します。
点検・修理 | 5,000円〜(要見積) | ドレンホース交換/m | 300円(交換工賃別) |
---|
室外機の移動

「設置してある室外機の場所を変えたい」場合、ご相談可能です。
室外機脱着基本工賃 〜5.6kw(2分3分配管仕様) |
10,000円 |
---|---|
室外機脱着基本工賃 6.3kw〜 |
13,000円 |
2分3分配管延長/m | 1,500円 |
2分4分配管延長/m | 4,000円 |
劣化した配管の修理
「屋外配管が劣化でボロボロになっているから直したい」「猫がエアコンの配管をボロボロにしてしまった」など、ご相談いただけます。
断熱材・テープ補修/2mまで 5.6kw以下 |
5,000円 |
---|---|
ドレンホース交換/m | 300円(交換工賃別途見積) |
その他の修理や手直しなどのご相談がある際には問い合わせフォームまたはLINEにてご相談ください。写真があればより正確にお見積もり可能です。
申し込みから工事完了まで
お見積もり金額の提示、日程のご相談をさせていただきます。ご納得いただければ本予約となります。
工事当日、お約束のお時間にご訪問。現場にて再度内容確認の上、作業開始。
作業完了後、現地にてご精算をお願いします(現金orクレジットカード対応)。

修理・手直し作業のお問合せ前に確認してください<<お見積りの提示に必要です>>
-
①エアコンの型番・年式
-
②室外機の設置場所と状況
-
③配管化粧カバーの有無
-
④修理したいこと、気になっていること
エアコン工事では、問い合わせ時に現場状況について詳しく聞かずに格安で案内しておいて、工事当日に何かと理由をつけて高額な追加請求する業者もいます。各現場違うのでしっかり工事金額を出すには事前のヒアリングが大切です。