築100年、古民家で土壁にエアコン取り付け

エアコン取り付け

こんにちは、ACシステムです。

今回もリピートのお客様からのご依頼で行いましたエアコン設置をご紹介します。

築100年の古民家にて

エアコン工事を行うのは築100年ほどという古民家。中も外も趣がスゴイです。

今ままでエアコンが設置されていなかったお部屋にエアコンを設置したいとのことでご相談を頂き、下見した上で施工してきました。

築100年の古民家、壁は土壁。現代人にはなかなか馴染みがありませんね。土壁の作りを知らない人も多いかもしれません。土壁は竹で下地を作り、そこに土を塗り重ねてできていますが、重量物を直接取り付けられるような強度はありません。重量物とはエアコンも然り。

エアコンは背板という金属板を壁にビスやボードアンカーで固定し取り付けるのですが、土壁はビスも効きませんし、ボードアンカーを使用するなんてもっての外です。

では、どうするか?というと、桟(木の部分)に金具をつけ、その上に背板を固定することでエアコンを設置していきます。このとき使用する金具を「たて桟」と言います。

↑壁に直接ではなく、たて桟に室内機を取り付けています(室内機の下端左右にちょっとだけ見えるものがたて桟)。

で、実は室内機をかけるまで結構な時間がかかっています。というのも、配管穴をあける作業があったからです。

前述の通り、土壁は竹・藁など混ぜた土でできています。ホルソーで穴を開けた時に刃が竹に引っかかり、壁が崩壊する可能性があるので慎重に穴を開ける必要があるのです。しかも今回はそれが2ヶ所。

まずは養生。養生しないと後が大変です。

ホルソーで慎重に穴をあけていきます。

竹が見えていますね。ホルソーではなく、手鋸で切るときもありますが今回はホルソーで行いました。
こういうのを見ると昔の職人の手仕事はすごいなと思います。
そして、竹が切れたら今度は反対側から土部分を掘ります。そうすることで土が飛び散るのをある程度抑えることができるからです。

2ヶ所穴あけができたら、配管を通し、エアコンに接続。室内を3mほど配管が通るのでドレン(排水)の勾配をとり、ドレンが結露しないように断熱処理もしてありますよ。

※配管の出口をドア横で下げているのは外側に小屋の軒が出ているためです。

配管の真空引き、試運転をし無事に完了です。

土壁の穴あけやエアコンを設置することはそんなに多くはないので、これまた良い経験ともなりました。

ACシステム
ACシステム

ACシステム公式LINEでの相談・見積・依頼は下記リンクをクリック(タップ)し「友達追加」した後、送られてくるメッセージに従って必要事項を送ってください。(LINE友達限定500円引きクーポン配布中)

LINEでの見積・相談→ https://line.me/R/ti/p/%40kiw0296l

WEB見積もりはこちらから。

浜松市周辺地域のエアコン工事、無料で見積りします

ACシステムは日々、エアコン取り付け、取り外し、移設、取り替え工事、その他簡易修理などを行なっています。対応エリアは静岡県浜松市を中心にその周辺地域となります(愛知県は豊橋市まで)。

モットーは、「仲介会社・下請け業者なし!お客様直取引でお安く丁寧に」。日々の工事の紹介はこのブログで発信しています。

WEB見積もりだけでなく、お客様もスマホに入っている(はずの)LINEでも無料見積もり可能!ご納得いただければそのままLINEで工事予約いただけます。LINEで写真を送って無料&正確見積もりを活用するお客様、かなり増えています!詳しくはこちら 友達登録で即時、LINE限定500円クーポン配布中!お気軽にLINEでお見積もり依頼ください。

事前にしっかり見積もりするから料金トラブル件数0件!「当日の追加費用が怖い」「過去に業者と料金トラブルになった経験がある」そんなお客様は是非LINEで見積り依頼してください。

安いだけではなく、「また依頼してもらえるような対応・作業」 に努めます。

すぐにLINEでの問い合わせしたい場合は、友達追加ボタンを押すか、下記QRコードを読み取り(スマホの場合はQRコードを長押ししてみてください)、友達追加後に表示されるメッセージに従ってお問い合わせください。ID検索で友達追加の場合は、@kiw0296l(アットマーク・ケー・アイ・ダブリュー・0296・エル)で検索!

友だち追加

ACシステム 公式LINE@

コメント

タイトルとURLをコピーしました